【国分寺スタジオ】〒185-0012 東京都国分寺市本町4-21-12
【甲府スタジオ】〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1-14-10 内藤ビル2階
日本には5,000~6,000ものバレエ教室があるといわれています。
世界中を見回してみても、こんなにバレエ人口の多い国はどこにもありませんから、一見、日本はバレエが高度に発達した「バレエ王国」に思われがちですが、実際には、日本のバレエ教育には多くの欠陥があり、それが正しいバレエの普及を阻害しています。
バレエは、間違ったレッスンを続けていると、側弯症や外反母趾や腰痛等々、何年かたってから身体の故障につながることが多いですから、どうせプロになろうというのではなく、単なる子供のお稽古事、あるいは、大人になってから始めた趣味としてのバレエなので、楽しければそれでいいのでは、と安易に考えていると、先に行って取り返しのつかないことになりかねません。私たちは実際にそのように、それまでの間違ったレッスンによって身体に故障が起きてしまった生徒たちを大勢見てきております。
ですから、プロを目指す人たちはもちろんのこと、趣味としてバレエを楽しむ方々にも、正しいバレエのレッスンを心がけていただきたいと思います。
「間違いだらけのバレエ教育」と「間違いだらけのバレエ教室選び」はそんな視点から書かれております。
夏休みセミナー受講生募集中
●期間:
2023年
8月3日(木)~6日(日)
(4日間)
●募集クラス:
3クラス
(初級・中級・上級)
●講師:
スヴェトラーナ・コクシーノワ先生(カザフ国立舞踊アカデミー クラシックバレエ学科長)
SBA創立20周年記念コンサートのハイライト動画をアップしました。
スタジオの主宰者で元モスクワ・バレエ・アカデミー教師の中川三千代がワガノワ・メソッドの基本を分かりやすく解説しています。正しいワガノワ・メソッドの基礎が身に付いているかどうか、この動画で判断してください。
野口栞那先生(アシスタント教師)が、2021年6月16日に、さいたま市浦和区に「バレエ・スタジオ・ミューザ」をオープンしました。
【事務局】
〒190-0001
東京都立川市若葉町4-25-1-43-204
【国分寺スタジオ】
〒185-0012
東京都国分寺市本町4-21-12
【甲府スタジオ】
〒400-0031
山梨県甲府市丸の内1-14-10
内藤ビル2階
JR中央線「国分寺駅」北口より
徒歩5分
JR中央線「甲府駅」南口より
徒歩10分(岡島百貨店裏)